佳日そろばん教室|京王井の頭線 富士見ヶ丘駅より徒歩1分
かじつそろばん通信

通塾コース・新サービス紹介(2022年〜)

いつもお世話になっております、代表のよしろう先生です。


2022年1月より、週3コマ以上の通塾や、新しいオプションプランの選択ができるようになります。
(※週1・週2の料金が変わることはございません)


より早く珠算式暗算を身につけたい方、大会に参加・活躍したい方、確かな一芸を身につけたい方は、ぜひご検討ください。


またつまずきポイントが、より可視化できる【理解度テスト】を導入しますので、こちらもぜひご活用ください。

週3コマ以上、通塾可能に


これまで週1コマまたは週2コマまでしか選択できませんでしたが、


新年度より週3〜5コマも選択いただけるようになります。


ご質問・ご要望の多かった「1日に2コマ続けて」といったご利用も可能です。

理解度テストの導入

理解度テストとは?

そろばんは反復練習以上に「計算方法の理解」と「定着」が重要です。


さまざまな要素が絡み合っている「そろばんの計算」を、検定試験以上に細分化し、


「ゆっくりであれば、確実に正解できる」「あとは計算スピードを上げるだけ」という状態にもっていくための理解度テストです。

そろばんデータポータルでニガテを見つけ、

理解度テストで得意に変える

と、ご認識いただければ幸いです。


※ 理解度テストの内容・テスト結果へのアクセス方法は、教室生限定ページにて公開しています。

(参考)そろばんデータポータル

そろばんデータポータルとは?

こちらは「結果」に、よりフォーカスしています。

詳しくは下記をご覧ください。(リンク先に動画もございます)

オプションプランのご紹介

今回2つのオプションをご用意しました。

2つのオプション

パーソナルフィット(+4,400円/月(税込))

お子さまがより楽しく、気持ちよく、上達できるよう、


しっかりと時間を設け、保護者様とコミュニケーションを取り


お子さまだけのプランを作成します。

こんな方におすすめ
このような思いをお持ちの方に最適です。
パーソナルフィット内容

はじめに、半年間のご契約をお願いしております


月に1回、前月末にお話のお時間(※個別調整)をいただき、おけいこの様子や当月の方針についての擦り合わせを実施します。


あわせてオンライン教材・おおぞらパスもご利用いただけるようになりますので、補強教材としてご活用ください。

・入塾したての方

・効率良く進めたい方

・ニガテ分野を早めに克服したい方


上記の方々におすすめです。

自習室 (+4,400円/月(税込))

自習室内容

通塾日以外でも、教室の空いている時間中、いつでもご利用いただけます。


特に反復練習がモノを言う

・暗算検定

・そろばん検定 段位、1級、2級、4級、5級

上記レベルの受験を検討いただいている方にはおすすめです。


またそろばん以外の学習にも利用いただけますので、学校の宿題や自己研鑽等にご活用ください。


※どなたでも自習室オプションはお選びいただけますが、騒いだりなどの注意を受ける場合はご利用を中止させていただくことがございます

ご利用料金

ご利用料金まとめ

都度利用は、コマ数によって料金が変わりますので、ご留意ください。


通塾に加え、おおぞらパスを兼用いただく場合は、月1,980円にてご利用いただけます。

その他、ご不明点/ご質問などございましたら、気兼ねなく、教室LINEにてご連絡ください。


新年も引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

入会費無料!オンラインそろばん学習

そろばん通信教育システム
「おおぞらパス」

ご自宅でも、教室とおなじテキスト・指導法をじぶんのペースで学べます。