佳日そろばん教室|京王井の頭線 富士見ヶ丘駅より徒歩1分

そろばんを習うと計算力が身につく。
ただそれだけではありません。

そろばんを習うと計算力が身につく。
間違いありません。計算力の向上は、そろばんの大きな魅力のひとつです。

ただその【結果】を手に入れるまでの【過程】にも、たくさんの魅力があることを紹介いたします。

そろばん式暗算力 継続力 映像記憶力 情報処理力 自信 自己効力感 集中力

自信,自己効力感
自信自己効力感

スモールステップで成長を実感

たとえば、そろばんはスモールステップで成長を実感できること。

たくさん問題を解き、たくさんの◯をもらうなかで、少しずつ自信や自己効力感を高めることができます。

継続力
継続力

日々の継続が成長につながる

スポーツと違い、そろばんは才能や体格が関係ないことも大きな魅力です。

「日々の継続が成長につながる。」

その実感は、人生をより良く生きるための指針となるでしょう。

集中力
集中力

制限時間のなかで、能力すべてを注ぎ込む集中力

そろばんは集中力の向上も、他の習いごとと一線を画すものがあります。

そろばん検定試験や大会では短い制限時間のなかで、自身が磨き上げた能力すべてを注ぎ込むことになります。

貫通力を持つほどの集中力を、ぜひ身につけてほしいです。

映像記憶力,情報処理力
映像記憶力情報処理力

変化の激しいこの時代だからこそ、
そろばんで基礎能力を向上

練習を積み上達してくると、次第にそろばんがあたまに浮かぶようになります。

どんな暗算の達人も変わらず、あたまの中でそろばんの珠をはじいている絵を描いているので、「絵の中で計算している」と言っても過言ではありません。

「あたまの中に絵を描く力」と「高速かつ正確に珠を動かす力」。

映像記憶力と情報処理力とも言い換えられるこの力は、変化めまぐるしい現代において頼もしい武器となりえます。

佳日(かじつ)そろばん教室
6つの魅力

1

正統派の珠算式暗算指導

正統派の珠算式暗算指導

左:創業者の高橋・右:富士見ヶ丘校校長の根岸は、
ともにそろばん・暗算検定で最高段位の十段、
過去に日本一の獲得経験あり。
王道のそろばん、王道の暗算をお伝えします。
2

そろばんデータポータルの導入

そろばんデータポータルの導入

生徒ひとりひとりの練習プリントはすべて集計。

データ分析ののち、毎月、練習方針とコメントをそえた
個人レポートを発行しています。

そろばんデータポータルの詳細はこちら

3

検定試験と
かじつグランプリ

検定試験とかじつグランプリ

奇数月は全国珠算教育連盟の検定試験、
偶数月は教室内コンテストのかじつグランプリを実施。

前者は理解力を、後者はスピードと正確性を重点的に鍛えられるため、
考える力と情報処理力をあわせて高めることができます。

4

安全・安心の環境づくり

安全・安心の環境づくり

かじつは、関係者しか入室できないオートロックと
入室の際、保護者様のLINEに通知されるシステムを導入しています。

またおけいこ前には消毒を徹底。換気はもちろん気温・湿度にも配慮し、
安全・安心して学べる環境づくりをおこなっています。

5

守破離の体験

守破離の体験

わたしたちは「守破離」を大切にしています。
そろばんに限らず、物事を極める最短ルートと考えるからです。

まずは基礎を徹底する「守」
そろばんだけでなく、暗算力も伸ばす「破」
類いまれな数感を日常に生かす「離」

「確固たる型を身につけ、破り、より広い世界に進む」経験をご体感ください。

6

バランスの良い脳力開発

バランスの良い脳力開発

フラッシュ暗算、読み上げ算も導入しています。

問題を「目」で見て、“教えすぎない”指導はよく「頭」を働かせ、
読み上げられた数字は「耳」で聞き、「指」で計算、答えを「口」に出す。

計算だけにとらわれない、脳のエクササイズとしてもお楽しみいただけます。

Contact

佳日(かじつ)そろばん教室への
お問い合わせ

相談してみたい・教室をのぞいてみたい・
体験してみたい
まずはお気軽にお問い合わせください。
無料体験受付中!

入会費無料!オンラインそろばん学習

そろばん通信教育システム
「おおぞらパス」

ご自宅でも、教室とおなじテキスト・指導法をじぶんのペースで学べます。