この記事を2023年5月、WHOにより新型コロナウィルス 緊急事態宣言の終了がされました。
ただかじつそろばん教室では完全に感染症対策を辞めることはせず、ひきつづき一定の対策をおこなっていきます。
当教室の対応をご認識いただくとともに、何点か各ご家庭にもご協力お願いいたしますこと、ご了承ください。
当教室の衛生対策
- 換気の徹底
- アルコールや次亜塩素酸水による消毒作業
- 手指のアルコール消毒
- サーキュレーターの設置
教室からのお願い
風邪ぎみのときはマスクを着用させてください
かじつそろばん教室も、厚生労働省の通達どおり「マスク着用は個人の判断が基本」といたします。
(参考:https://www.mhlw.go.jp/content/001056979.pdf)
・ハンカチを持たせてください。
→タオルの共用利用を避けるべく、タオルの設置は取り止めました。
・のどが渇きやすい場合は、水筒をお持ちください。
→コップの共用利用を避けるべく、水分補給についてはご家庭にてご準備いただきますようお願いいたします。
・発熱、咳、息苦しさなどの体調不良の場合は通塾の自粛をお願いいたします。
・濃厚接触者と認定された場合、ご連絡いただくとともに、5日間通塾を見合わせてください。
・PCR検査を実施した場合、検査結果が出るまでのあいだは、通塾を見合わせてください。
いずれの場合でも、お休みいただいた分の振替は柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
Comiruの通知はONいお願いします。
新型コロナウィルスについては、今後も柔軟な対応が求められ、その都度当教室運営に変更が生じる恐れがございます。
その際には、速やかに対応を行うとともに、教室LINEにて通知いたしますので、引き続き通知はONに設定いただければと存じます。