こんにちは、よしろう先生です。
なんと・・・もう11月!!!
2023年も終わろうとしています。時間の速さ、恐ろしいですね…・
また「今インフルエンザが流行ってるから」という言葉が通用しなくなってきました。
もうずーーーーっと7月あたりから、毎日のようにインフルでの欠席連絡をいただいております。
マスクは人に移さないためにも、自分が罹らないためにも有効ですので、
まわりのためにも、じぶんのためにも、しっかり体調管理していきましょう!
11月はおしらせ5点です。
11月は検定試験!
奇数月の第4週は検定試験。
11/21(火)・24(金)・25(土)での開催です!!!
(※23日(木)は祝日のため検定は実施しません)
練習問題は下記URL→【全珠学連(全国珠算学校連盟)】のものをご利用ください。
一部級位/段位の問題制作が間にあっておらず恐縮です。
暗算段位→そろばん準3級→そろばん3級・・・の準で制作していきますので、もうしばしお待ちください。
11/23(木・祝)はお休みです
年間スケジュールについては、下記よりご覧いただけます。
2024年カレンダーと、その詳細
かじつグランプリは新かじつグランプリに進化します
5年半続いたかじつグランプリですが、より実力向上に適した教室内コンテストにすべく内容を一新。新かじつグランプリと名を改めます。
そのためこれまでのかじつグランプリは来月2023年12月をもって終了、
2月からは新かじつグランプリとなります。
詳細については、また別途ご案内します。
検定・かじつグランプリは4ヶ月に1回になります
奇数月は検定試験、偶数月はかじつGPとしていましたが、生徒によっては地力の養成がおろそかになることも多く、
表面的ではなく、より地力がつく教室に変えていきます。
とはいえ1月と3月は検定試験を実施します
2024年の1月と3月は検定を実施します。
以降7月・11月・3月のサイクルで検定試験を実施します。
3月以降、検定週のおけいこはお休みとします
これまでおけいこ中に検定を実施していましたが、より集中した環境にすべく、
検定週のおけいこはおやすみとします。(1月検定はおけいこ中での実施)
そのため4ヶ月に1回、実力の現在地を確認すべく、積極的に検定試験にご参加いただければ幸いです。
読上/フラッシュ暗算グランプリと数感グランプリの実施
検定とかじつGPが4ヶ月に1回となることで、何もイベントのない月が発生……はさせず、
同じく4ヶ月に1回周期で「読上算/読上暗算/フラッシュ暗算グランプリ」と「絶対数感グランプリ」を実施します。
前者は「たしひきの強化」「聴覚からの情報処理」「暗算力の強化」を目的に、
後者は「そろばん式暗算と実生活との結びつけ」を目的に実施します。
Comiru、当日変更は【欠席・遅刻連絡】から
振替は原則【座席管理】タブからお願いします
下記の通り、お振替はComiruにて、教室に問い合わせることなく調整が完結します。
当日の変更については【欠席・遅刻連絡】タブから
Comiruでは、当日の振替を【座席管理】からおこなうことはできない仕様のため、
当日にお振替をご要望の際は、【欠席・遅刻連絡】よりご連絡ください。
教室生限定ページは、Comiruお知らせから
そろばん通信や、検定試験のおしらせ等、
定期的なおしらせはComiruにてお知らせしていますが、
そのお知らせの下部に教室生限定ページへのURLを掲載しています。
予復習に最適なおおぞらパスクラスコードも教室生限定ページにございますので、
ぜひ一度ご覧ください。
以上、5点。
11月もよろしくお願いいたします!