こんにちは、よしろう先生です😊
今月来月はてんやわんやですね…
力をあわせて乗りきっていきましょう!!
今月はお知らせ8点です!
3月は通常どおり、お稽古あります
新型コロナウィルスが騒がれておりますが、
当そろばん教室は平常通りおこないます。
出張個別指導メニューの開始
目標設定からいっしょに行い、結果にコミットする【出張個別指導】サービスを始めます。
完全オーダーメイドのため、料金は高いですが、結果を最短で出したいひとはご検討ください。
3月の検定試験!
奇数月の第4週は検定試験😊
申し込み〆切は3/5(木)、
検定週は3月16日(月)〜21日(土)です。
ご希望の方は①申込書と②受験料の2つをあわせて、先生に渡してください。
「受けたいけど、間に合わない!」という方は、かならず3/5 19:00までにLINEください。
その場合、申込書と検定料金は後日で大丈夫です😀
教室も組織化したため、これ以降の申し込みは一切認めません。ご留意ください。
3月の上級クラス
月に1度、そろばん3級以上orあんざん初段以上のみが参加できる上級クラスを開講しております。(無料)
通常コースのない水金日のどこかランダムで、毎月の佳日そろばん通信にて曜日指定します。3月は下記です。
3/22(日) 15:30〜19:30
講師はよしろう先生と
今回は特別ゲストとして、かじそろTV!!第1回沼崎九段と第3回小笠原遼十段日本一にお越しいただきます。
今月そろばん3級、あんざん段検定を受ける方々は、是が非でも合格して、こちらに参加しましょう!
第5週もおけいこあります
3月は祝日とかぶることなく、変更なしです。
3/30(月)、3/31(火)も平常どおりです。
読上算/フラッシュ暗算をやろう!
教室で人気の読み上げ算と、フラッシュ暗算☺️
かじそろTV!!第2弾の川上さんがつくってくれました…!!!
どうしてもテキストやプリントだと単調になってしまい、モチベーションの維持が大変だったりします。
無料で公開してくれているので、ぜひアクセントとして、ご自宅でもご活用ください😀
YouTube・やりかた動画を活用ください
「先のページを進めたいけど、やり方がわからない!」
「習ったけどやり方忘れちゃった…😭」
など、あると思います。そんなときはこちらのYouTubeをご覧ください。
教室で教えるのと、まったく同じやり方をアップしていますので、予習・復習に最適です。
教室は15分前からしか開きません
ちょこちょこ早く来すぎて「教室に入れない…😢」となっている子を見かけますが、
オートロックは開始15分前からしか開きません。
(例)9:45コマは9:30解錠、15:30コマは15:15解錠
教室ルールは以下にてまとめておりますので、入会したばかりの方などはご一読ください。
以上、8点。
3月もよろしくお願いいたします!