こんにちは、よしろう先生です。
今月もいろいろと大変な状況になっていますね…😭
当教室でも特例措置をいくつか取るかもしれません。
いつもより負担をおかけしてしまうかと存じますが、なにとぞご容赦くださいませ。
4月はお知らせ9点です。
4/2(木)、4(土)はお休みです
当初より4/2(木)と4/4(土)はお休みとしておりましたので、
この両日はおやすみです。
4月も通常どおり教室はおこなう予定ですが、状況によっては休講とする可能性がありますこと、事前に申し上げておきます。
その際はかならずLineにてご連絡いたします。
問題ダウンロードページ
問題作成、だいぶ遅れており申し訳ありません…。
自宅学習が捗るよう、少しずつ充実させていきますね。
第12回佳日グランプリ
偶数月の第2週は佳日グランプリ。
4月は、4/6(月)〜4/11(土)に開催します!!!
参考までに過去問を置いておきますので、ぜひダウンロード→印刷しておウチでやってみてください。
いろいろなレベルの問題がまざるので、位取り(くらいどり)や、概数として当たっているかなど、本質の理解に最適です☺️
4月の検定試験
3月の検定試験が延期で4月になりました。
申し込み〆切は4/9(木)、
検定週は4月20日(月)〜25日(土)です。
ご希望の方は①申込書と②受験料の2つをあわせて、先生に渡してください。
「受けたいけど、間に合わない!」という方は、かならず4/9 19:00までにLINEください。
その場合、申込書と検定料金は後日で大丈夫です😀
4月の上級クラス
月に1度、そろばん3級以上orあんざん初段以上のみが参加できる上級クラスを開講しております。(無料)
通常コースのない水金日のどこかランダムで、毎月の佳日そろばん通信にて曜日指定します。4月は下記です。
4/26(日) 15:30〜19:00
そろばん”上級者”の目安は「暗算で3ケタ15口の見取り算ができるかどうか」ですので、
この「3ケタ15口をあんざんでできるようにする」をテーマに、普段おこなうテキストとは別の問題をやっていきます。
途中参加・早退OKです。
かじそろTV!!も更新中
第5弾・櫻井五段の動画では、【中学受験との両立】【渋谷教育学園渋谷中学校】【上智大学】【投資信託会社】についてまとめております。
第6段・近藤弐段の動画では、【引越し】【教室選び】【ITの営業】あたりがテーマです。またよしろう先生が小さい頃通っていた【金子珠算塾】も出てきます。
ぜひ一度ご覧ください😊
読上算/フラッシュ暗算をやろう!
教室で人気の読み上げ算と、フラッシュ暗算☺️
かじそろTV!!第2弾の川上さんがつくってくれました…!!!
どうしてもテキストやプリントだと単調になってしまい、モチベーションの維持が大変だったりします。
自宅学習にもピッタリですので、こちらも積極的にご利用ください。無料です!!😁
YouTube・やりかた動画を活用ください
「先のページを進めたいけど、やり方がわからない!」
「習ったけどやり方忘れちゃった…😭」
など、あると思います。そんなときはこちらのYouTubeをご覧ください。
教室で教えるのと、まったく同じやり方をアップしていますので、予習・復習に最適です。
銀行振込またはクレカ支払いを推奨しています
教室ルールをすべてこのページにまとめておりますので、
入会したばかりの方などはご一読ください。
①銀行窓口にて自動送金に設定する、または
②クレジットカードを設定いただくと、
毎月のお支払いが自動化されて便利です😊
以上、9点。
4月もよろしくお願いいたします!